以下の説明は標準のケース (マイナス在庫が存在しない、品目元帳が有効ではない、現会計期間への転記)を前提にしております。
国内通貨での転記
在庫勘定への転記 (BSX)
品目が標準原価で管理されている場合は、次の計算式に従って在庫転記 (BSX)が計算されます。
- 転記金額=入庫数量 * 標準原価 / 価格単位 (価格に比例)
または入庫の取り消しを行う場合は、次の計算式に従って在庫転記 (BSX) が計算されます。
- 転記金額=(在庫金額 * 入庫数量) / 評価在庫の合計 (金額に比例)
品目が移動平均原価で管理されている場合は、在庫金額と決済金額が入庫/請求仮勘定で一致します。ただし、現在の在庫状況がこれを許可するときにのみに限ります。 たとえば、評価在庫の合計を借方転記する取り消しでは、品目の合計金額も借 方転記される必要があります。
入庫/請求仮勘定への転記 (WRX)
入庫/請求仮勘定への転記は、購買発注か請求書で決定された評価アプローチによって完全に決定されます。
ある数量に対して請求書がまだ登録されていない場合は、入庫数量が購買発注 価格に対して常に評価されます。しかし、入庫時の入庫数量 に対して請求書がすでに登録されている場合は、入庫はその請求価格に対して評価されます。
外貨の購買発注では、購買発注か請求書での評価アプローチは国内通貨で存在 しません (この評価アプローチは、購買発注通貨で存在します)。 評価アプローチは、伝票通貨によって国内通貨に変換されます。この変換の換算レートは、複数の個所で決定することができます。
- 1) 購買発注のヘッダで換算レートを固定することができます。
この換算レートを固定すると、仕入先の基本契約の特性が与えられ、この購買発注に固定の換算レートが適用される必要があります。
つまり、システムで最新に更新される換算レートに関係なく、この固定の換算レートが使用されます。 - 2) 請求書の登録時に、外部的に換算レートが指定されます。
換算レート差損益 (KDM)
購買発注か請求書の換算係数によって決定された国内通貨での決済金額から、システムに保管されている国内通貨の最新の換算レートを使用した伝票通貨での決済金額差異によって換算レート差損益が発生します。 換算レート差損益の相手勘定入力は、購入価格差異で決済されます。
- (購入価格差異 = 入庫/請求金額 - 在庫金額 - 換算レート差損益)
購入価格差異 (PRD)
決済金額による差異 (たとえば標準原価と異なる購買発注価格) が発生する場合、または換算レート差損益を転記する場合 (この場合は、移動平均原価の品 目に対しても購入価格差異を転記することができます) は、購入価格差異が在庫金額の入庫/請求仮勘定に転記されます。
伝票通貨での転記
在庫勘定への転記 (BSX)
在庫転記の金額を決定できるようにするために、国内通貨で品目マスタに存在 する評価方法 (標準原価、在庫の合計金額) を伝票通貨に変換する必要があります。 使用する FI 伝票タイプに割り当てられる換算レートタイプを使用した転記日付で変換が実行されるため、購買発注の換算レートは関係ありません。 換算レートタイプが FI 伝票タイプに割り当てられない場合は、換算レートタイプ M が使用されます。
品目が標準原価で管理されている場合は、次の計算式に従って在庫金額 (BSX)が転記されます。
- 入庫数量 * 標準原価 (購買発注通貨) (価格に比例)
入庫を取り消す場合は、次の計算式に従って在庫金額 (BSX) が転記されます。
- (在庫金額 * 入庫数量)/ 評価在庫合計 (購買発注通貨)(金額に比例)
品目が移動平均原価で管理されている場合は、最新の在庫状況が条件を満たし ていると、在庫金額と決済金額が入庫/請求仮勘定で一致します。 たとえば、評価在庫の合計を借方転記する取り消しでは、品目の合計金額も借方転記される必要があります。
入庫/請求仮勘定への転記 (WRX)
国内通貨での転記と同様です。
換算レート差損益 (KDM)
購買発注通貨では、換算レート差損益が発生する可能性はありません。
購入価格差異 (PRD)
伝票通貨の在庫金額が伝票通貨の決済金額と一致しない場合は、購入価格差異 が転記されます。
このトピックでは、移動タイプによる制御に関するテーブルを抜粋して説明します。 (随時更新中)
概要
テーブル一覧
No. | 技術名称 | 名称 | テキストテーブル | 説明 |
---|---|---|---|---|
1 | T156 | 移動タイプ | T156HT/T156T | - |
2 | T156X | 内部処理キー修正 | - | - |
3 | T156W | 転記ストリング値 | - | - |
4 | T156SY | 移動タイプ: 数量/金額更新 | - | - |
詳細
T156
移動タイプ
関連IMG
- 在庫/購買管理 → 在庫管理/実地棚卸 → 移動タイプ → コピー/変更: 移動タイプ
項目一覧
No. | PK | 技術名称 | 名称 | 説明 |
---|---|---|---|---|
1 | ○ | BWART | 移動タイプ | - |
2 | SHKZG | 借方/貸方 | - | |
3 | KZWES | 入庫保留在庫 | - | |
4 | KZVBU | 消費転記区分 | - | |
5 | XSTBW | 取消移動タイプ | - | |
6 | XWSBR | 入庫基準請求 | - | |
7 | XKOKO | 原価要素勘定 | - | |
- | - | - | - | - |
概要
テーブル一覧
No. | 技術名称 | 名称 | テキストテーブル | 説明 |
---|---|---|---|---|
1 | MARA | 品目一般データ | MAKT | 品目の基本情報が格納されます |
2 | MARC | 品目プラントデータ | - | プラント別に管理される品目の情報が格納されます |
3 | MARD | 品目保管場所データ | - | 保管場所別に管理される品目在庫情報が格納されます |
4 | MARM | 品目数量単位 | - | 品目の数量単位情報が格納されます |
5 | MBEW | 品目評価 | - | 品目の評価金額情報が格納されます |
6 | MCHB | 品目ロット在庫 | - | ロット別に管理される品目在庫情報が格納されます |
7 | MLGN | 倉庫番号別品目データ | - | 別に管理される品目在庫情報がが格納されます |
関連図
詳細
このセクションでは各テーブル項目を抜粋して順次説明していきます。
(編集中)
テーブル関連図
テーブル一覧
技術名称 | 名称 | テキストテーブル | 説明 |
---|---|---|---|
MKPF | ヘッダ: 入出庫伝票 | - | 入出庫伝票のヘッダ情報 |
MSEG | 伝票セグメント: 品目 | - | 入出庫伝票の明細情報 |
MKPF
項目一覧
PK | 技術名称 | 名称 | 説明 |
---|---|---|---|
○ | MBLNR | 入出庫伝票 | - |
○ | MJAHR | 入出庫伝票年 | - |
VGART | トランザクション/イベントタイプ | - | |
BLART | 伝票タイプ | - | |
BLDAT | 伝票日付 | - | |
BUDAT | 転記日付 | - | |
XBLNR | 参照伝票番号 | - | |
BKTXT | 伝票ヘッダ Text | - | |
FRBNR | 配送伝票 | - | |
TCODE2 | Transaction Code | - | |
- | - | - |
項目明細
MKPFテーブルに格納されるデータを分類毎にまとめて説明します。
システム制御に利用される情報は主に以下の項目があります。
- 伝票日付(BLDAT)
- 転記日付(BUDAT)
どの処理で生成されたデータなのか
トランザクションコード(TCODE2)にこの伝票を生成した処理のトランザクションコードが格納されます。- いつ登録されたデータなのか
会計伝票登録日(CPUDT)と登録時刻(CPUTM)に、この伝票が登録された日付と時刻がそれぞれ格納されます。
- 誰から登録されたデータなのか
ユーザ名(UNAME)に、この伝票が登録されたユーザのIDが格納されます。
フリー入力項目とは標準テーブルに格納されますが、システムに管理されず、ユーザが自由に入力可能な項目のことです。 ユーザ個別要件を実現するためのEXIT実装にもこれらの項目がよく活用されます。
- 参照伝票番号(XBLNR)
伝票番号が書いておりますが、ECCシステム内の伝票のことではありません。
通常、取引先から受領した納品書に記載されている取引先側番号を記入することが多いが、別の用途として自由に利用してもよい項目です。
MB51入出庫伝票一覧で検索項目として利用できます。 - 配送伝票(FRBNR)
伝票番号が書いておりますが、ECCシステム内の伝票のことではありません。
通常、取引先から受領した納品書に記載されている取引先側番号を記入することが多いが、別の用途として自由に利用してもよい項目です。
MB51入出庫伝票一覧で検索項目として利用できます。 - 伝票ヘッダ Text(BKTXT)
MSEG
入出庫伝票の明細情報が格納されます。
項目一覧
PK | 技術名称 | 名称 | 説明 |
---|---|---|---|
○ | MBLNR | 入出庫伝票 | - |
○ | MJAHR | 入出庫伝票年 | - |
○ | ZEILE | 品目伝票明細 | - |
MATNR | 品目 | - | |
BWART | 移動タイプ | - | |
SHKZG | 借方/貸方 | - | |
KZBEW | 移動区分 | - | |
KZVBR | 消費 | - | |
KZZUG | 入庫区分 | - | |
BUSTM | 数量ストリング | - | |
BUSTW | 金額ストリング | - | |
MENGU | 数量更新 | - | |
WERTU | 金額更新 | - | |
EBELN | 購買発注 | - | |
EBELP | 明細 | - | |
LFBJA | 参照伝票会計年 | - | |
LFBNR | 参照伝票 | - | |
LFPOS | 参照伝票明細 | - | |
MEINS | 基本単位 | - | |
MENGE | 数量 | - | |
ERFME | 入力単位 | - | |
ERFMG | 入力単位数量 | - | |
BPRME | 発注価格単位 | - | |
BPMNG | 発注価格単位数量 | - | |
LBKUM | 転記前の評価在庫合計数量 | - | |
WERKS | プラント | - | |
LGORT | 保管場所 | - | |
CHARG | ロット | - | |
LGNUM | 倉庫番号 | - | |
LGTYP | 保管域タイプ | - | |
LGPLA | 棚番 | - | |
TBNUM | 転送要求番号 | - | |
TBPOS | 転送要求明細 | - | |
GJAHR | 会計年度 | - | |
XRUEM | 前期へ転記 | - | |
XRUEJ | 前年度へ転記 | - | |
SAKTO | G/L 勘定 | - | |
KOKRS | 管理領域 | - | |
AUFNR | 指図 | - | |
PS_PSP_PNR | WBS 要素 | - | |
ANLN1 | 資産 | - | |
ANLN2 | 資産補助番号 | - |
項目明細
MSEGテーブルに格納されるデータを分類毎にまとめて説明します。
BWART 移動タイプ
- SHKZG 借方/貸方
- KZBEW 移動区分
- KZVBR 消費
- KZZUG 入庫区分
- BUSTM 数量ストリング
- BUSTW 金額ストリング
- MENGU 数量更新
- WERTU 金額更新
EBELN 購買発注
- EBELP 明細
- LFBJA 参照伝票会計年
- LFBNR 参照伝票
- LFPOS 参照伝票明細
- WAERS 通貨コード
- DMBTR 国内通貨額
- SALK3 転記前の評価在庫合計金額
MEINS 基本単位
品目マスタで定義された基本単位が転記されます- MENGE 数量
基本単位の入出庫数量です。 - ERFME 入力単位
- ERFMG 入力単位数量
入力単位の入出庫数量です。 - BPRME 発注価格単位
購買発注伝票登録時の発注価格単位がここに転記されます。 - BPMNG 発注価格単位数量
発注価格単位の入出庫数量です。 - LBKUM 転記前の評価在庫合計数量
WERKS プラント
- LGORT 保管場所
- CHARG ロット
- LGNUM 倉庫番号
- LGTYP 保管域タイプ
- LGPLA 棚番
- TBNUM 転送要求番号
- TBPOS 転送要求明細
- GJAHR 会計年度
- XRUEM 前期へ転記
- XRUEJ 前年度へ転記
- SAKTO G/L 勘定
会計伝票番号の情報はMKPF/MSEGに管理されません。そのため、入出庫伝票番号から会計伝票番号を取得するには、BKPF/BSEGを見る必要があります。
KOKRS 管理領域
(CO対象)原価計上ありの入出庫の場合、計上先の原価オブジェクトがタイプに応じてそれぞれ以下の項目に設定されます。
- KOSTL 原価センタ
- AUFNR 指図
- PS_PSP_PNR WBS 要素
- ANLN1 資産
- ANLN2 資産補助番号
入出庫処理における自動仕訳の仕組みは以下の要素から構成されます。
- 金額ストリング
- 勘定処理キー(内部処理キー)
- 自動勘定コード設定
金額ストリング
金額ストリングは、会計転記の視点から入出庫処理をパターン化して、それらのパターンを識別する内部コードです。 金額ストリングは入出庫伝票明細(MSEG-)にも会計伝票明細(BSEG-)にもその値が保持されます。 入出庫処理の自動仕訳処理は入出庫伝票明細単位で行われるため、一つの入出庫伝票明細に結びつけられる会計伝票明細の金額転記ストリングはすべて同じになります。
一覧
入出庫で利用されている金額ストリング一覧はシステムテーブルT156W(転記ストリング値)からも確認可能であり、以下の表はその一部を抜粋します。
No. | 金額ストリング | 対応業務パターン |
---|---|---|
1 | BNKG | ? |
2 | MB07 | ? |
3 | MB08 | ? |
4 | WA01 | ? |
5 | WA03 | ? |
6 | WA04 | ? |
7 | WA06 | ? |
8 | WA10 | ? |
9 | WA11 | ? |
10 | WA14 | ? |
11 | WA15 | ? |
12 | WA16 | ? |
13 | WA22 | ? |
14 | WE01 | 購買発注入庫/消費転記なし? |
15 | WE06 | 購買発注入庫/消費転記あり? |
16 | WF01 | 製造指図による購買発注入出庫/仕入返品? |
移動タイプへの割り当て
各移動タイプは内部的にシステム用の移動タイプ(T156-BUSTR転記列参照)に割り当てられます。
システム用の移動タイプは借方貸方を区別しないため、標準の101(購買発注)、102(購買発注取消)とも同じシステム移動タイプ101に割り当てられます。 なお、標準の移動タイプをコピーして新しい移動タイプを作成する場合、コピー元移動タイプのシステム移動タイプが引き継がれます。
転記ストリングのこのシステム移動タイプへの割当は、標準プログラム内部のハードコーディングにより決定されるものです。
含められる勘定処理キー
金額ストリングカがきまると、転記可能な勘定科目(勘定処理キーにより識別される)が決まります。 システムテーブルT156W(転記ストリング値)から確認可能です。
勘定処理キー
入出庫処理時の自動仕訳処理は、対象勘定毎に処理を分割することができます、各勘定科目の転記処理は内部でそれぞれ3桁の勘定処理キーにより財務会計モジュールで纏めて管理されます。
勘定処理キーは、内部処理キーやトランザクション/イベントキ-、TEkeyとも呼ばれることがあります。
勘定処理キーは勘定コード設定の基本項目です、勘定処理キーを使って、転記明細が生成される勘定が設定されます。したがって、転記ごとに少なくとも 2つの勘定処理キー (転記明細ごとに1つずつ) が使用されます。
- 消費勘定に転記明細1つ (借方転記)
- 在庫勘定に転記明細1つ (貸方転記)
入出庫の自動仕訳処理でよく見られる勘定処理キーを抜粋しておきます。
- BSX(在庫転記)
SAPシステムでは、各品目に対して個別の勘定はありません。その代わりに、同様な特徴を持つ様々な品目が共通の勘定 (たとえば、原材料) にグループ化されます。品目に関連する勘定は、品目の登録時に品目マスタレコードで定義されます。 - KDM(在庫/購買管理換算レート差損益)
- PRD(価格差異)
- WRX(入庫/請求仮勘定)
入庫/請求仮勘定は、在庫勘定と仕入先コードの “中間” 勘定です。入庫時に、予定される正味請求額が在庫勘定に転記されます。相手勘定入力は入庫/請求仮勘定に転記されます。その後、請求書受領時に、仕入先勘定での相手勘定入力により決済(消込)されます。 - UPF(その他運搬費)
自動勘定コード設定
自動勘定コード設定は財務会計モジュールで統合管理されています、詳しくは財務会計の46を確認ください。 在庫では自動勘定設定が以下の項目に基づいて勘定コードを決定されます。
- a 勘定コード表
- b 評価グループ
評価レベルの評価グループコード - c 評価クラス
品目の評価クラス、品目勘定に対してのみ - d 内部処理キー
- e 勘定修正キー
相手勘定入力、受託品/預託品債務と購入価格差異に対してのみ
関連IMG
- 在庫/購買管理→評価及び勘定設定→勘定設定→勘定設定(ウィザードなし)→評価レベルグループ化
- 在庫/購買管理→評価および勘定設定→勘定設定→勘定設定(ウィザードなし)→定義:移動タイプ別勘定修正キー
- 在庫/購買管理→評価及び勘定設定→勘定設定→勘定設定(ウィザードなし)→設定:自動仕訳
- ルール
- 転記キー
- 勘定コード
このトピックでは、在庫の移動を取り上げてSAPのコンセプトを説明します。
在庫移動とは
在庫移動とは、原料入庫、原料出庫、生産入庫、製品出荷など、品目の在庫に変更をもたらすビジネス活動です。 SAPでは在庫移動が大きく以下のように分類されることができます。
- 入庫
入庫(GR) は、仕入先または生産からの品目の入庫転記を伴う在庫移動です。入庫によって倉庫在庫が増加します。 - 出庫
出庫(GI) は、品目の払出や出庫、品目消費、または得意先への商品の出荷に関する転記を伴う在庫移動です。出庫によって倉庫在庫が減少します。 - 在庫転送
在庫転送(TR)は、品目をある保管場所から払い出し、別の保管場所に転送することです。在庫転送は、同一プラント内で行われることも、2つのプラント間で行われることもあります。 - 振替転記
振替転記とは、品目の在庫タイプまたは在庫カテゴリの在庫転送および変更です。振替転記は通常、物理的な移動が伴うことがありません。
移動タイプによる制御
移動タイプは、入出庫タイプを定義したものであり、在庫管理機能を制御するための最も基本的な項目です。 移動タイプは3文字コードで識別されます、以下、例として標準の移動タイプを一部抜粋します。
- 101 : 購買発注入庫
- 102 : 購買発注入庫取消
- 122 : 仕入返品
- 123 : 仕入返品取消
- 501 : 購買発注外入庫
- 502 : 購買発注外入庫取消
属性
SAPでは、移動タイプ毎に細かく制御をかけているため、移動タイプには属性を数多くもっております。
- 借方/貸方
在庫増の移動タイプはS借方 - 取消移動タイプ
当該移動タイプが取消移動タイプかどうかを示します - 移動区分
移動のベースとなる伝票のタイプ ( 購買発注、納品書など) を指定します。- 空白
参照なし在庫移動 - B
購買発注に関する在庫移動 - F
製造指図に関する在庫移動 - L
納品書
- 消費転記区分
- V消費
- A資産
- 勘定コード設定関連
- 画面項目制御関連
- …
カスタマイズ
SAPでは、移動タイプに対して以下のカスタマイズ機能を提供しています。
- IMGパス:在庫/購買管理→在庫管理/実地棚卸→移動タイプ→コピー/変更: 移動タイプ
移動タイプ毎にテキスト名称変更、使用可能トランザクションの定義、取消移動タイプの紐付け、勘定修正キーの設定を行う。 - IMGパス:在庫/購買管理 →在庫管理/実地棚卸→Enjoyトランザクション設定→在庫移動設定(MIGO)→移動タイプ別項目選択
Enjoy トランザクションの画面(MIGO)を使用して在庫移動登録するときの、移動タイプ別のレイアウト定義、 項目選択項目属性の設定を行う。
SAP ECCは柔軟性のために、プラントという仮想組織単位を使用して、品目の管理を行います。
プラントの役割
プラントは、次の領域で重要な役割を果たします。
- 品目評価
評価レベルがプラントの場合、在庫品目は、プラントレベルで評価されます。 評価レベルがプラントの場合、各プラントに対して品目単価を定義することができます。 各プラントは、独自の勘定設定を登録することができます。 - 在庫管理
在庫品目はプラント内で管理されます。 - MRP
品目計画は各プラントに対して計画されます。 - 生産
原価計算において、評価価格のみがプラントに定義されています。
また、プラントがプラント保全計画タスクを実行する場合、プラントは保全計画プラントとして定義されます。 保全計画プラントは、他のプラント (更新プラント) に対して計画タスクを実行することもできます。
プラントの位置付け
プラントの設定
プラントは、基本的にはどのようなレベルや範囲に対しても設定できます。すなわち、利用する企業の考え方によっては、MRPを重視したり、在庫評価範囲を重視したり、様々な設定が可能です。 在庫の最適化を図るために、物理的に離れた場所をただ一つのプラントで管理することができる企業もあれば、きめ細かい生産管理を行えるようにするために、製品毎にプラントを設定する企業もあります。
このトピックでは仕入先に関するテーブルをまとめて説明します。
概要
テーブル一覧
分類 | 技術名称 | 名称 | テキスト テーブル | 説明 |
---|---|---|---|---|
パラメータ | - | - | - | |
マスタ | LFA1 | 仕入先マスタ(一般セッション) | - | - |
LFAS | 仕入先マスタ(消費税登録番号一般セクション) | - | - | |
LFB1 | 仕入先マスタ(会社コード) | - | - | |
LFB5 | 仕入先マスタ(督促処理データ) | - | - | |
LFBK | 仕入先マスタ(銀行詳細) | - | - | |
LFM1 | 仕入先マスタ購買組織データ | - | - | |
LFZA | 許可されている代理受取人 | - | - | |
WTY1 | 仕入先部門 | - | - | |
WYT3 | 取引先機能 | - | - | |
トラン | - | - | - |
テーブル関連図
詳細(抜粋)
このセクションでは各テーブル項目を抜粋して順次説明していきます。
LFA1テーブル
仕入先の基本情報が格納されます。
項目一覧(抜粋)
PK | 技術名称 | 名称 | 説明 |
---|---|---|---|
○ | LIFNR | 仕入先コード | - |
LAND1 | 国コード | - | |
NAME1 | 名称 | - | |
DTAMS | DME コード | - | |
DTAWS | 手数料コード | - | |
KTOKK | 勘定グループ | - | |
XCPDK | ワンタイム勘定 | - | |
STCEG | 消費税登録No | - | |
NAME1 | 名称 | - | |
- | - | - |
LFBKテーブル
仕入先の銀行情報が格納されます。
項目一覧(抜粋)
PK | 技術名称 | 名称 | 説明 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | LIFNR | 仕入先コード | - | ||||||
○ | BANKS | 銀行国コード | - | ||||||
○ | BANKL | 銀行コード | - | ||||||
○ | BANKN | 口座番号 | - | ||||||
BKONT | 預金種別 | - | |||||||
KOINH | 口座名義人 | - | |||||||
GJAHR | 会計年度 | - | 4 | - | - | - |
LFB1テーブル
仕入先の会社別情報が格納されます。
項目一覧(抜粋)
PK | 技術名称 | 名称 | 説明 |
---|---|---|---|
○ | LIFNR | 仕入先コード | - |
○ | BUKRS | 会社コード | - |
AKONT | 統制勘定 | - | |
ZWELS | 支払方法 | - | |
ZAHLS | 支払保留 | - | |
ZTERM | 支払条件 | - | |
QSSKZ | 源泉徴収税Cd | - | |
- | - | - |
LFM1テーブル
仕入先の購買組織別情報が格納されます。
項目一覧(抜粋)
PK | 技術名称 | 名称 | 説明 |
---|---|---|---|
○ | LIFNR | 仕入先 | - |
○ | EKORG | 購買組織 | - |
WAERS | 購買発注通貨 | - | |
ZTERM | 支払条件 | - | |
INCO1 | インコタームズ | - | |
WEBRE | 入庫基準請求書 | - | |
MEPRF | 価格設定日制御 | - | |
EKGRP | 購買グループ | - | |
XERSY | ERS | - | |
PLIFZ | 納入予定日数 | - | |
- | - | - |
このトピックでは、仕入先に関わる標準機能を領域毎に抜粋して説明します。 (このトピックは随時編集中です)
仕入先マスタ
Tr-CD | 機能名称 | 機能概要 | ユーザマニュアル |
---|---|---|---|
MK01~MK06 | 登録/変更/照会/変更履歴照会/ブロック/削除 | 購買データを含めて仕入先マスタデータを登録、変更、照会、履歴照会及びブロックや削除 | - |
XK01~XK06 | 登録/変更/照会/変更履歴照会/ブロック/削除 | 購買データを含めて仕入先マスタデータを登録、変更、照会、履歴照会及びブロックや削除 | - |
MK12,MK14 MK19 | 仕入先マスタデータの計画変更及び先日付照会 | - | - |
在庫
Tr-CD | 機能名称 | 機能概要 | ユーザマニュアル |
---|---|---|---|
MBLB | 外注先在庫 | - | - |
購買
Tr-CD | 機能名称 | 機能概要 | ユーザマニュアル |
---|---|---|---|
ME1L | 仕入先別購買情報 | - | - |
ME2L | 仕入先別購買(発注)伝票 | - | - |
ME3L | 仕入先別購買(契約)伝票 | - | - |
ME1P | 購買発注価格履歴 | - | - |
販売
会計
このトピックでは、仕入先のコンセプトを取り上げて説明します。 (このトピックは編集中です)
仕入先とは
仕入先とは、「販売するための商品」や「製品を製造するために原材料・部品等」を購入する先の取引先のことであり、仕入元や、購買先、調達先など呼ばれることもよくあります。 一方、商品や製品を買ってくれる取引先のことは、得意先と呼ばれます。
主な業務フロー
仕入先に関わる業務フローは、主に以下のようになります。
- 見積依頼
初めて取引をおこなう場合や価格を変更したい場合に行います。仕入先の選定もここで行われることになります。 - 購買契約の締結
継続的に仕入先をと取引を行う場合は、あらかじめ取引条件などを決めた上で、「購買契約」を締結します。 - 発注
仕入先へ発注を行います。 - 入庫・検収
仕入先からの納品を入庫して、品質などを確認・検収します。不良品があった場合の返品もここで行われることになります。 - 支払締め
請求される代金を確認して、支払い金額を確定します。 - 代金支払
振り込みやその他の方法で仕入先へ代金を支払います。
仕入先管理
担当部門
仕入先から複数の品物を購入する場合、品物ごとに仕入先の担当部門が異なるのがほとんどです。 SAP ERPではこれを「仕入先部門」という用語で表し、商品データおよび購買情報データを登録するときに、商品と仕入先部門に一意の関係を割り当てることができます。
役割区別
取引先としての “ 仕入先” は、企業間の取引上、いくつかの異なる役割を担うことができます。 調達・購買においては、仕入先は最初は 購買発注のあて先であり、次に品目の供給元となり、それから請求元、最終的には支払 受取人となります。 SAP ERPでは、このように1つの仕入先における複数の役割を「取引先機能」という用語で表しております。 標準システムでは、下記の取引先機能が例として定義されております。
- 仕入先
- 購買発注先住所
- 品目供給者
- 請求元
- 他支払人
取引先機能は、仕入先の所属部署に限らず、システムの要件に合わせて自由に定義することができます。例えば、カスタマイジングで下記のような取引先機能を定義することがあります。
- 運送業者
品物を運送してくる会社
仕入先評価
仕入先から継続的に品物を調達する企業は、独自に作成したの仕入先評価の仕組で、仕入先の実態を適切に評価して、格付けしてその結果に応じた発注を行うのがほとんどです。
評価項目としては、よく以下のものが取り上げられます。
- 品質
- 納期
- コスト
- 開発力
- 財務力
- 規模
- 経営状態
項目毎に採点して、最終的に各項目の加重が反映された総点数が決定されます。
外部リンク
このトピックではBOMに関するテーブルをまとめて説明します。
概要
テーブル一覧
No. | 技術名称 | 名称 | テキストテーブル | 説明 |
---|---|---|---|---|
1 | STAS | BOM-明細選択 | - | 代替BOMと明細ノードの関連付け情報を格納 |
2 | STKO | BOMヘッダ | - | BOMのヘッダデータを格納 |
3 | STPO | BOM明細 | - | BOMの明細データを格納 |
4 | STPU | BOM副明細 | - | BOMの副明細データを格納 |
5 | STZU | 永続BOMデータ | - | - |
テーブル関連図
注意点
詳細
STKOテーブル
BOMヘッダ
項目一覧
No. | PK | 技術名称 | 名称 | 説明 |
---|---|---|---|---|
1 | ○ | STLTY | BOM カテゴリ | - |
2 | ○ | STLNR | BOM | BOM伝票番号 |
3 | ○ | STLAL | 代替 | 代替BOM番号 |
4 | ○ | STKOZ | カウンタ | - |
5 | BMEIN | 基本数量単位 | - | |
6 | BMENG | 基本数量 | - | |
7 | STLST | BOMステータス | - | |
8 | WRKAN | 登録プラント | - | |
… | … | … | … | … |
STPOテーブル
BOM明細
項目一覧
No. | PK | 技術名称 | 名称 | 説明 |
---|---|---|---|---|
1 | ○ | STLTY | BOM カテゴリ | - |
2 | ○ | STLNR | BOM | BOM伝票番号 |
3 | ○ | STLKN | 明細ノード | 登録時に内部採番された明細番号 |
4 | ○ | STKOZ | カウンタ | - |
5 | IDNRK | 構成品目 | - | |
6 | POSTP | 明細カテゴリ | - | |
7 | POSNR | 明細 | ユーザ入力の明細番号 | |
8 | SORTF | ソート文字列 | - | |
… | … | … | … | … |
主な使用先
BOMはBOMカテゴリを使ってリンク元を識別します。
BOMカテゴリ | 名称 | リンク元テーブル | リンク元テーブル名称 |
---|---|---|---|
D | 文書構成 | DOST | 文書のBOMへのリンク |
E | 設備BOM | EQST | 設備のBOMへのリンク |
K | 受注BOM | KDST | 受注のBOMへのリンク |
M | 品目BOM | MAST | 品目のBOMへのリンク |
S | 標準BOM | STST | 標準オブジェクトのBOMへのリンク |
T | 機能場所BOM | TPST | 機能場所のBOMへのリンク |
P | WBS BOM | PRST | プロジェクトのBOMへのリンク |
品目に関わる標準機能を領域毎に抜粋して説明します。
マスタメンテ
Tr-CD | 機能名称 | 機能概要 | ユーザマニュアル |
---|---|---|---|
MM01 | 品目登録 | 品目マスタレコードを登録します | - |
MM02 | 品目変更 | 品目マスタレコードを変更します | - |
MM03 | 品目照会 | 品目マスタレコードを照会します | - |
MM60 | 品目一覧 | 品目一覧を出力します | - |
在庫
Tr-CD | 機能名称 | 機能概要 | ユーザマニュアル |
---|---|---|---|
J3RFLVMOBVED | 在庫状況照会(ロシア) | 指定品目(複数可)の在庫状況を照会します。 おそらく当初はロシアの個別要件向けに作成された機能ですが、ロシア以外にも普通に使用することができます | - |
MB51 | 入出庫伝票一覧 | 品目別の入出庫伝票一覧を出力します | - |
MB5B | 転記日付の在庫 | 指定品目コード(複数可)にして、対象期間中の在庫受払と残高を確認します。 在庫タイプを評価金額に選択すれば、追加請求などにより数量増減に伴わない在庫金額の変更履歴も確認できます | - |
MMBE | 在庫状況照会 | 指定品目(単一のみ)の在庫状況を照会します。 照会レベルは、会社コード/プラント/保管場所/ロット/特殊在庫の何れか又はその組み合わせに選択することができます | - |
購買
Tr-CD | 機能名称 | 機能概要 | ユーザマニュアル |
---|---|---|---|
ME1M | 品目別購買情報 | 品目別の購買情報伝票一覧を出力します | - |
ME2M | 品目別購買伝票 | 品目別の購買伝票一覧を出力します。 照会タイプによって購買伝票を発注、契約、見積などのどちらかに限定することができます | - |
ME3M | - | ||
ME4M | - |
販売
Tr-CD | 機能名称 | 機能概要 | ユーザマニュアル |
---|---|---|---|
VA05 | 受注伝票一覧 | 対象品目の受注伝票一覧を出力 | - |
VA15 | 引合伝票一覧 | 対象品目の引合伝票一覧を出力 | - |
VA25 | 見積伝票一覧 | 対象品目の見積伝票一覧を出力 | - |
VA35 | 分納伝票一覧 | 対象品目の分納伝票一覧を出力 | - |
VA45 | 基本契約一覧 | 対象品目の基本契約一覧を出力 | - |
VF05 | 請求伝票一覧 | 対象品目の請求伝票一覧を出力 | - |
会計
Tr-CD | 機能名称 | 機能概要 | ユーザマニュアル |
---|---|---|---|
MMPV | 会計期間締め処理 | - | - |
MMRV | 前会計期間転記許可 | - | - |
MR51 | 品目別会計伝票 | 品目別の会計伝票一覧を出力します | - |
生産
Tr-CD | 機能名称 | 機能概要 | ユーザマニュアル |
---|---|---|---|
CS01 | 品目BOM登録 | 品目のBOMデータを登録 | - |
CS02 | 品目BOM変更 | 品目のBOMデータを変更 | - |
CS03 | 品目BOM照会 | 品目のBOMデータを照会 | - |
概要
テーブル一覧
No. | 技術名称 | 名称 | テキストテーブル | 説明 |
---|---|---|---|---|
1 | MARA | 品目一般データ | MAKT | 品目の基本情報が格納されます |
2 | MARC | 品目プラントデータ | - | プラント別に管理される品目の情報が格納されます |
3 | MARD | 品目保管場所データ | - | 保管場所別に管理される品目在庫情報が格納されます |
4 | MARM | 品目数量単位 | - | 品目の数量単位情報が格納されます |
5 | MBEW | 品目評価 | - | 品目の評価金額情報が格納されます |
6 | MCHB | 品目ロット在庫 | - | ロット別に管理される品目在庫情報が格納されます |
7 | MLGN | 倉庫番号別品目データ | - | 別に管理される品目在庫情報がが格納されます |
関連図
詳細(抜粋)
このセクションでは各テーブル項目を抜粋して順次説明していきます。
MARAテーブル
品目の基本情報が格納されます。
項目一覧(抜粋)
No. | PK | 技術名称 | 名称 | 説明 |
---|---|---|---|---|
1 | ○ | MATNR | 品目コード | - |
2 | BELNR | 伝票番号 | - | |
3 | GJAHR | 会計年度 | - | |
4 | - | - | - |
項目明細
MARAテーブルに格納されるデータを分類毎にまとめて説明します。
システム制御情報
品目分類情報
MTART品目タイプ MBRSH産業コード MATKL品目グループ
単位情報
MEINS基本単位 BSTME発注単位
MARCテーブル
プラント別の品目情報が格納されます。
項目一覧(抜粋)
No. | PK | 技術名称 | 名称 | 説明 |
---|---|---|---|---|
1 | ○ | MATNR | 品目コード | - |
2 | ○ | WERKS | プラント | - |
3 | PSTAT | 更新ステータス | - | |
4 | LVORM | プラントレベルの削除フラグ | - | |
5 | BWTTY | 評価カテゴリ | - | |
6 | XCHAR | ロット管理区分 | - | |
7 | MAABC | ABC 区分 | - | |
8 | EKGRP | 購買グループ | - | |
9 | - | - | - |
項目明細
MARMテーブル
品目の代替単位情報が格納されます。
項目一覧(抜粋)
No. | PK | 技術名称 | 名称 | 説明 |
---|---|---|---|---|
1 | ○ | MATNR | 品目コード | - |
2 | ○ | MEINH | 代替数量単位 | - |
3 | MAABC | 基本数量単位への換算分子 | - | |
4 | UMREN | 基本数量単位への換算分母 | - | |
5 | EANNR | EAN コード | - | |
6 | EAN11 | EAN/UPC | - | |
7 | NUMTP | EAN カテゴリ | - | |
8 | - | - | - |
項目明細
MBEWテーブル
評価レベル(プラント/会社コード)の別の品目評価情報(数量、金額、原価など)が格納されます。
項目一覧(抜粋)
No. | PK | 技術名称 | 名称 | 説明 |
---|---|---|---|---|
1 | ○ | MATNR | 品目コード | - |
2 | ○ | BWKEY | 評価レベル | - |
3 | ○ | BWTAR | 評価タイプ | - |
4 | LVORM | 評価タイプに該当する全品目データ削除フラグ | - | |
5 | LBKUM | 在庫数量合計 | - | |
6 | SALK3 | 評価在庫合計額 | - | |
7 | VPRSV | 原価管理区分 | - | |
8 | VERPR | 移動平均原価 | - | |
9 | STPRS | 標準原価 | - | |
10 | PEINH | 価格単位 | - | |
11 | BKLAS | 評価クラス | - | |
12 | - | - | - |
このトピックは数量単位に関するパラメータテーブルそれに使用先の業務テーブル項目をまとめて説明します。
概要
テーブル一覧
No. | 技術名称 | 名称 | テキストテーブル | 説明 |
---|---|---|---|---|
1 | T006 | 数量単位 | T006A | 数単位定義 |
2 | T006B | 数量単位 | - | 数単位定義 |
3 | T006C | 数量単位 | - | 数単位定義 |
4 | T006D | 次元 | T006T | 次元定義 |
5 | T006I | 数量単位のISOコード | T006J | ISOコード定義 |
詳細
T006テーブル
数量単位
項目一覧
No. | PK | 技術名称 | 名称 | 説明 |
---|---|---|---|---|
1 | ○ | MSEHI | 内部数量単位 | - |
2 | ANDEC | 丸め小数点桁数 | - | |
3 | DIMID | 次元 | t、kg、gなどの単位は同じ次元値MASSが設定される、次元無しの場合はAAAADLが設定される | |
4 | ZAEHL | 分子 | 同じ次元の基準単位への換算係数が設定される、tの場合は基準単位KGに対して1000/1が設定される | |
5 | NENNR | 分母 | ||
6 | ISOCODE | ISOコード | - |
T006Dテーブル
次元
項目一覧
No. | PK | 技術名称 | 名称 | 説明 |
---|---|---|---|---|
1 | ○ | DIMID | 次元 | - |
2 | MSSIE | SI単位 | 次元のSI単位を定義する、同じ次元の各単位はSI単位への換算係数はT006に定義されている |
T006Iテーブル
数量単位のISOコード
項目一覧
No. | PK | 技術名称 | 名称 | 説明 |
---|---|---|---|---|
1 | ○ | ISOCODE | ISO コード | - |
主な使用先
品目
SapERP業務モジュールにて、品目数量単位を保持するテーブル項目は主に以下のようなものがあります。
品目 | 在庫 | 購買情報 | 購買発注 | 購買請求 | 会計 | |
---|---|---|---|---|---|---|
基本数量単位 | MARA-MEINS | MSEG-MEINS | EINA-LMEIN | EKPO-LMEIN | RSEG-MEINS | BSEG-MEINS |
価格単位 | - | MSEG-BPRME | EINE-BPRME | EKPO-BPRME | RSEG-BPRME | BSEG-BPRME |
発注単位 | MARA-BSTME | MSEG-BSTME | EINA-MEINS | EKPO-MEINS | RSEG-BSTME | - |
入力単位 | - | MSEG-ERFME | - | - | - | BSEG-ERFME |
このトピックでは、テキストに関するテーブルを抜粋してて説明します。
概要
テーブル一覧
No. | 技術名称 | 名称 | テキストテーブル | 説明 |
---|---|---|---|---|
1 | STXH | テキストファイルヘッダ | - | - |
2 | STXL | テキストファイル行 | - | - |
3 | TTXIT | テキストID のテキスト | - | - |
4 | TTXOB | 有効テキストオブジェクト | TTXOT | - |
詳細
STXH
テキストファイルヘッダ
購買依頼伝票や、品目、購買情報などの特定なアプリケーションオブジェクトにリンクしているテキストのヘッダ情報は、このテーブルに格納されます。
項目一覧
No. | PK | 技術名称 | 名称 | 説明 |
---|---|---|---|---|
1 | ○ | TDOBJECT | テキストオブジェクト | - |
2 | ○ | TDNAME | テキスト名 | - |
3 | ○ | TDID | テキスト ID | - |
4 | ○ | TDSPRAS | 言語 | - |
5 | TDFUSER | 登録者 | - | |
6 | TDLUSER | 変更者 | - | |
- | - | - | - | - |
STXL
テキストファイル行 購買依頼伝票や、品目、購買情報などの特定なアプリケーションオブジェクトにリンクしているテキストの各行の文字列は、このテーブルに格納されます。
項目一覧
No. | PK | 技術名称 | 名称 | 説明 |
---|---|---|---|---|
1 | ○ | RELID | - | システム用 |
2 | ○ | TDOBJECT | テキストオブジェクト | - |
3 | ○ | TDNAME | テキスト名 | - |
4 | ○ | TDID | テキスト ID | - |
5 | ○ | TDSPRAS | 言語 | - |
6 | ○ | SRTF2 | - | システム用 |
7 | CLUSTD | データ | - |
TTXIT
テキストIDのテキスト テキストIDの定義は、このテーブルに格納されます。
項目一覧
No. | PK | 技術名称 | 名称 | 説明 |
---|---|---|---|---|
1 | ○ | TDSPRAS | 言語 | - |
2 | ○ | TDOBJECT | テキストオブジェクト | - |
3 | ○ | TDID | テキスト ID | - |
4 | TDTEXT | 内容説明 | - |
TTXOB
有効テキストオブジェクト テキストオブジェクトの定義は、このテーブルに格納されます。
項目一覧
No. | PK | 技術名称 | 名称 | 説明 |
---|---|---|---|---|
1 | ○ | TDOBJECT | テキストオブジェクト | テキストがリンクしているアプリケーションオブジェクトを示す |
2 | TDSAVEMODE | 保存モード | オンライン変更対象かどうかを示す | |
3 | TDAPPL | エディタ | 編集するエディタアプリケーションを示す | |
4 | TDLINESIZE | 行幅 | - | |
5 | TDSTYLE | スタイル | - | |
6 | TDFORM | フォーム | - | |
7 | TDTEXTTYPE | テキスト書式 | - |
このトピックでは、出力に関するテーブルを抜粋してて説明します。
概要
テーブル一覧
カテゴリ | 技術名称 | 名称 | テキストテーブル | 説明 |
---|---|---|---|---|
トランザクション | NAST | メッセージステータス | - | - |
NACH | 詳細出力データ | - | - | |
パラメータ | T161N | 出力決定表: 設定 | - | - |
TNAPN | 出力管理: 出力 (取引先機能別) | - | - | |
TNAPR | 出力カテゴリ・タイプに対するプログラム・フォーム・書類形式 | - | - |
詳細(トランザクション)
NAST
出力管理のレコード。
全伝票の出力レコードが格納されます。
項目一覧
カテゴリ | 技術名称 | 名称 | 説明 |
---|---|---|---|
PK | KAPPL | Application | EA:購買見積以来,EF:購買発注 etc |
OBJKY | 対象キー | 通常は伝票番号 | |
KSCHL | メッセージタイプ | - | |
SPRAS | 言語 | - | |
PARNR | 取引先 | - | |
PARVW | パートナ機能 | - | |
ERDAT | 登録日 | - | |
ERUHR | 登録時刻 | - | |
出力制御 | NACHA | 送信媒体 | 1:印刷,2:FAX etc |
ANZAL | 送信タイミング | 3:専用機能により送信、4:伝票保存時 etc | |
SNDDR | 無視送信 | 内部制御用※1 | |
印刷関連設定 | - | - | - |
FAX関連設定 | - | - | - |
処理状況 | VSTAT | 処理ステータス | - |
DATVR | 処理日 | - | |
UHRVR | 処理時間 | - | |
その他 | MANUE | マニュアル処理メッセージ | マニュアルフラグ※2 |
- | - | - | - |
※1
伝票保存時出力の場合、業務によってもっと細かく制御する必要な場合があります。たとえば、承認プロセスありの購買発注機能で、出力は最終承認時に実行させる必要があります。そこで、その以外の保存処理では、このフラグをXに設定して、出力システムに「出力しないこと」を知らせます。 ※2
自動提案で登録されたメッセージは空白、ユーザがマニュアルで入力したメッセージはXに設定されます。
NACH
詳細出力データ
項目一覧
PK | 技術名称 | 名称 | 説明 |
---|---|---|---|
○ | KNUMH | - | 出力条件レコード番号 |
KVEWE | 用途 | B:出力 | |
KOTABNR | 条件テーブル | - | |
KAPPL | アプリケーション- | ||
VAKEY | 変数キー | - | |
PARVW | 取引先機能 | - | |
NACHA | 送信媒体 | - | |
VSZTP | ディスパッチ時刻 | - | |
LDEST | 出力デバイス | - | |
DIMME | 即時印刷 | - |
詳細(パラメータ)
TNAPN
出力管理: 出力 (取引先機能別) カスタマイジングテーブルであり、出力毎に入力可能な取引先機能、出力媒体はこのテーブルに定義されます。
出力タイプ(伝票タイプ)別にカスタマイジング機能が用意されています。 例:
- 購買発注伝票
IMG>在庫/購買管理>購買管理>メッセージ>出力管理>出力タイプ別取引先機能>定義:購買発注の取引先機能
項目一覧
PK | 技術名称 | 名称 | 説明 |
---|---|---|---|
○ | KAPPL | アプリケーション | - |
○ | KSCHL | 出力タイプ | - |
○ | NACHA | 送信媒体 | - |
○ | PARVW | 取引先機能 | - |
TNAPR
出力カテゴリ・タイプに対するプログラム・フォーム・書類形式
項目一覧
PK | 技術名称 | 名称 | 説明 |
---|---|---|---|
○ | KSCHL | 出力タイプ | - |
○ | NACHA | 送信媒体 | - |
○ | KAPPL | アプリケーション | - |
PGNAM | プログラム | - | |
RONAM | FORM ルーチン | - | |
FONAM | フォーム | - |
SAP ERPでは、すべての数量に数量単位が割り当てられます。 このトピックでは、数量単位の基本コンセプトを取り上げて説明します。
構成要素
このセクションでは数量単位の構成要素を説明します。
内部数量単位
数量単位はすべて、内部数量単位というMAX3桁のコードで一意に識別されます。 内部数量単位コードはSAP ERPシステムの内部にしか通用されません。
通商単位と技術単位
内部数量単位の外部名称としては、MAX3文字の通商単位名称とMAX6文字の技術単位名称の二つがあります。 二つとも言語に依存しております。
ISOコード
ISOコードとは、ISO(国際標準化機構)が定めた、電子データ交換(EDI)に用いるための記号のことです。EDIに利用される内部数量単位は事前にISOコードを割り当てる必要があります。 複数の内部数量単位を一つのISOコードに割り当てることも可能です。
次元
数量単位には次元があります。例えば以下のような次元があります。
次元 | 単位 | SI単位 |
---|---|---|
質量(MASS) | KT、TO、KG、G | KG |
長さ(LENGTH) | KM、M、DM、CM | M |
次元なしは特殊な次元AAAADLで示されます。
換算係数
各次元ごとにSI(Système International des Unités)単位が定義されます。 同じ次元の数量単位の関連次元のSI単位への換算係数が保持されているため、同じ次元の単位の換算は、自動的に行われます。
利用先
SI単位
SAP ERPで次元毎に定義されたSI(Système International des Unités)単位は以下の表に示されたものがあります。
次元 | SI単位 |
---|---|
長さ | メトル |
時間 | 秒 |
質量 | キログラム |
温度 | ケルビン |
電流 | アンペア |
照度 | カンデラ |
モル濃度 | モル |
品目
SAP ERPでは品目に対して、以下のように分野毎に異なる数量単位を定義してそれぞれ数量を持つことができます。
- 基本数量単位
- 発注単位
- 価格単位
- 入力単位
- 荷役単位
基本数量単位
品目の在庫を管理する数量単位です。他の数量単位で入力した数量 (代替数量単位) は、全て基本数量単位に変換されます。 在庫管理では、基本数量単位で在庫が管理されます。
発注単位
発注単位は、発注数量に関して指定する単位です。
価格単位
価格単位は、正味価格に関して適用される単位で、請求書照合はこの単位を基準として行います。
入力単位
入力単位は入庫処理で入力数量に関して指定する単位です。
荷役単位
荷役単位は、梱包材 ( 積載装置/ 梱包材) とその中の商品で構成される物理単位です。荷役単位は、常に、品目と梱包材の組合わせとなっています。