結婚指輪とは
結婚指輪は、その名のとおり、結婚の証明・証となる指輪のことです。結婚する男性と女性の間で、結婚式において2人の誓いの証として交わされます。結婚後もお互いに薬指にはめて生活します。ただ、特に男性の場合、仕事の都合で指輪ができない、指輪が傷つく恐れがあるなどでやむなく外す場合もあります。
結婚指輪の由来
マリッジリングと呼ばれ、紀元前のヨーロッパから始まったとされています。当時の素材は鉄でしたが時代とともに金へとかわっていき、今の時代になっても欧米では金の結婚指輪が主流です。
エッジを削って丸みをつけたものを甲丸、プレーンな平打と呼ばれているものが主流です。甲丸リングを定番として広めたきっかけとなったのは、イギリスのメアリー女王とスぺインのフェリペ2世も結婚の際に用いられたからだといわれています。
結婚指輪の意味
結婚指輪をしていると「私は既婚者」というメッセージになり、一目見るだけで結婚しているんだなと認識されます。結婚式の指輪交換で使用するため、ほとんどが購入をすることになります。
結婚指輪の形やデザイン
シンプルに
結婚指輪は結婚後に日常的につけるものなので、使いやすいデザインでカジュアルでシンプルなデザインがいいでしょう。高級レストランやフォーマルな場所、もしくは子供の入学式などでは、婚約指輪を重ねてつければ特別な演出も可能です。
円は永遠という意味
指輪が愛の証として扱われるのは、円は終わりがないものととらえているからです。切れ目のない輪の形は「永遠」を意味します。
指輪の決まり事
左の薬指につける
婚約指輪も結婚指輪も基本的には左手にはめるのが決まりです。右手の指や他の指にはめるとファッションリングと間違えられることがあります。結婚するまでは、婚約指輪を右手の薬指につけるという場合もありますが、理由がなければ左手につけた方がおすすめです。なお重ねてつけるときには、結婚指輪が先で、その上に婚約指輪をつけましょう。
婚約指輪との違いとは
これから結婚することを約束する指輪のことを婚約指輪といいます。結婚の約束をした時に男性から女性に贈る指輪です。婚約の証として扱われることが多く、普段つけるものよりもパーティーや式典などの際に映える豪華なデザインになるでしょう。ダイヤモンドなどの高価な意思を選ぶことが一般的です。女性が婚約指輪を付けているとこれから結婚しますという意思表示的なものになります。結婚指輪の特徴との違いについては、結婚指輪は、毎日はめるため控えめでシンプルなものが多く、既婚者ですというメッセージになるところでしょう。また相場も違います。