新たな環境とのギャップ
中学校に入学し、新しい学校生活を迎えます。
小学校の時の環境と違いガラッと変化するので、困惑することも。
しかも中学生になって暗記する量がより多くなり、自分で学習して理解する能力が更に求められます。
今回も中学校の学習内容を学年別にまとめてみました。
一年生の学習内容国語漢字約316字
古文・和歌
係り結び歴史的仮名遣いと現代仮名遣い古文の現代語訳動作主・会話主
漢文
レ点、一・二点の読み方漢詩の韻置き字書き下し文レ点の連続一・二点とレ点の3つが連続したときの読み方
文法
主語・主部修飾語・被修飾語熟語の構成文節に区切る・単語に区切る述語の見つけ方文節で分けるときの見分け方謙譲語・尊敬語・丁寧語連体修飾語と連用修飾語接続語と独立語複合語「れる」と「られる」自立語と付属語用言と体言の種類と性質品詞の種類と性質副詞・連体詞自動詞・他動詞並立の関係
詩
直喩と隠喩の意味口語自由詩表現技法 体言止めと倒置法の区別対比の関係比喩の区別
短歌・俳句
句切れ対句枕詞数学正の数・負の数 文字を用いた式一元一次方程式比例・反比例平面図形・空間図形理科力・圧力光・音物質の状態変化水溶液植物の体のつくり・動き植物の種類生物の観察火山・地震地層の重なり・歴史社会
地理
緯度・経度・緯線・経線北緯・南緯・東経・西経時差と経度日付変更線世界のすがた・世界の人々と環境世界の諸地域日本の地名都道府県庁所在地第1次・第2次・第3次産業地形図から断面図を描く世界と比べてみた日本の特色扇状地と三角州 石油と原油鉄鋼と鉄鉱人口ピラミッドNPOとNGOUNESCOとUNICEF国際復興開発銀行・国際開発協会・国連工業開発機関
日本史
旧石器時代・新石器時代・縄文時代 万葉集・古今和歌集・新古今和歌集飛鳥文化・天平文化・国風文化摂関政治・院政蝦夷国司・郡司氷河時代と氷河期4つの文明 公地公民と班田収授法土偶と埴輪公地公民と版籍奉還 地理志・東夷伝・倭人伝封建制度桶狭間の戦い・長篠の戦い・関ヶ原の戦い座と株仲間馬借と問執権と管領寝殿造と書院造守護大名と戦国大名悪党と非御家人惣と座堺の鉄砲鍛冶加賀の一向一揆浄土宗と浄土真宗幕府と朝廷日米和親条約とアヘン戦争日本の鎖国絵踏と踏絵打ちこわしと百姓一揆土一揆と百姓一揆南蛮貿易と朱印船貿易問屋制家内工業と工場制手工業朱子学と国学鐘銘事件関ヶ原の戦い参勤交代天保の改革の株仲間解散と物価
世界史
新航路の発見とヨーロッパの国の動きイギリス、アメリカ、フランスの革命ルネサンス三角貿易 第一次世界大戦の最中の世界の関係産業革命十字軍の遠征朝鮮戦争 孫文・蒋介石・毛沢東英語be動詞一般動詞疑問詞命令文現在進行形can一般動詞の過去形
二年生の学習内容国語漢字約285字
文法
動詞、形容詞、形容動詞未然形、連用形、終止形助詞と助動詞格助詞と副助詞接続助詞と終助詞接続する語句連体詞・形式名詞・代名詞接続助詞・格助詞音便可能動詞数学連立二元一次方程式一次関数平行線の性質図形の合同確率理科電流・磁界物質の成り立ち化学変化化学変化と物質の質量動物の体のつくり・働き生物の細胞動物の種類生物の変遷と進化気象観測天気の変化日本の気象社会
地理
経度の差の計算方法国内の時差サマータイムアフリカの国境線大統領と首相本州と四国の橋表の数値を割合に直す方法冬の日本海側と太平洋側の気候の違い栽培漁業と養殖漁業抑制栽培暖流と寒流
日本史・世界史
一年の内容に続く英語be動詞の過去形不定詞助動詞接続詞There is 構文動名詞比較
三年生の学習内容国語漢字約333字
文法
文節に区切る・単語に区切るの違い活用について格助詞に見分け方助動詞の書き抜き数学平方根式の展開・因数分解二次方程式関数図形の相似円周角・中心角三平方の定理標本調査理科運動の規則性力学的エネルギー科学技術の発展・利用自然環境の保全水溶液・イオン酸・アルカリ生物の殖え方遺伝の規則性・遺伝子生物の環境自然と災害科学技術の利用天体の動き地球の自転・公転太陽系・恒星社会
日本史
富国強兵・殖産興業民主主義・民本主義資本主義・社会主義戊辰戦争 明治維新・文明開化日清戦争・日露戦争国際連盟・国際連合明治政府の政策満州事変三国干渉・三国同盟・三国協商の違い労働運動・小作争議新旧日米安全保障条約とサンフランシスコ平和条約自由党と立憲改進党韓国統監府と朝鮮総督府辛亥革命自由民権運動と護憲運動日英同盟を結んだ理由サンフランシスコ平和条約の内容と条約締結後の日本石油危機自作農家・自小作農家・小作農家第一次世界大戦と第二次世界大戦五・一五事件と二・二六事件選挙の歴史普通選挙法と治安維持法の同時成立の理由朝鮮戦争が起こった理由立憲制の国家ソ連の五か年計画世界恐慌王政復古の大号令と五箇条の御誓文日中戦争国会と帝国議会公地公民と版籍奉還
世界史
一・二年の内容に続く
公民
男女平等を目指す2つの法律の違い被告人と被告公共の福祉高度経済成長とバブル経済 議院内閣制衆議院の優越内閣不信任案比例代表制での各政党の議席数の決め方一票の格差選挙区制と比例代表制日本国憲法弾劾裁判内閣総理大臣は衆議院議員から選ばれるのか国庫支出金と地方交付税交付金直接請求権と請求権と請願権間接民主制と議会制民主主義臨時国会と緊急集会裁判員制度国会と内閣条約の承認と締結死票が大政党に有利の理由憲法と法律主権の捉え方価格と需要・供給の関係のグラフの見方円高と円安寡占・独占の問題点債券需要量価格変動財政投融資日本銀行 株式英語受け身現在完了不定詞分詞関係代名詞